建物の建築や橋梁などの土木工事、大型プラント、船舶のエンジンや季節の移り変わりなど、数週間から数ヶ月、数年に渡る長期のタイムラプス撮影を弊社でお請けしています。
長期間の撮影は、数時間から数日で終わる撮影とは全く違うノウハウが必要になります。撮影場所の電源の有無や、気候変化、イタズラや盗難、災害のリスクなど様々な要因を考えなくてはなりません。
このような撮影には一般的に専用のタイムラプスカメラを使って撮影しますが、カメラは解像度こそフルHDまでのものが多いですが、画像が荒く決して美しい映像にはなりません。
弊社では、高画質なミラーレスカメラを使用した長期タイムラプス撮影を可能にするシステムを構築し、最大8Kまでの解像度に対応した映像をご提供しています。
また、長期タイムラプスは位置を固定で撮影するためカット数を稼ぐことが難しく、1カットを延々と観るコンテンツになり、コストパフォーマンスが悪くなります。
弊社では、後工程の編集で「観てもらえる」コンテンツにするために、様々な方向からのカットを要所要所で追加で撮影します。建築工事やエンジン組み立てなどは、その工程において特徴的で変化の大きなタイミングが必ずあり、そのタイミングに合わせて固定カメラとは違うカメラを用いて、インターバル(撮影間隔)も短く設定して詳細なカットを撮影し、飽きないコンテンツに仕上げます(追加費用が発生します。詳細はお問い合わせください)。
四季折々の雄大な姿を見せる伯耆大山の四季タイムラプス《8K》⚫︎自主制作
SL C57機関車の移転作業タイムラプス《4K》⚫︎クライアント/三菱重工三原製作所さま
プランごとの概算費用はこちらをご参照ください。